
デンマーク発の老舗ブランド「ecco(エコー)」。
eccoは世界100ヵ国以上で展開していて、上質なレザーを使ったシューズやバッグなどのレザー小物を取り扱っています。
今回はそんなeccoの人気バッグ「ECCO HYBRID POT BAG」を実際に使ってみたので、写真大量でレビューしたいと思います!
バッグのデザインやスペックなども合わせて紹介しているので、参考にしていただければうれしいです。
ecco(エコー)ってどんなブランド?
ecco(エコー)は1963年に創業したデンマーク発のシューズ&レザーブランドです。

eccoでは皮革製造からデザイン、販売まですべての工程を自社で行っているのも特徴で、メンズ・レディース・キッズとラインナップも幅広く、世界100ヵ国以上で展開しています。
eccoと言えばゴルフシューズやスニーカーなど靴が有名ですが、バッグなどのレザー小物もミニマルなデザインでとってもおすすめです!
口コミレビュー!eccoのポッドバッグを実際に使ってみました
eccoのバッグを実際に使ってみたので、デザインやスペック、収納力まで写真大量でレビューしたいと思います!
ECCO HYBRID POT BAGのデザインとスペック
今回紹介するのはECCO HYBRID POT BAG。
こちらは銀座・表参道店と公式サイト限定アイテムになります。
カラーはBLOSSOM ROSEです。

ちなみに、届いた時は100%リサイクル素材でできたダストバッグに入っています。

| ECCO HYBRID POT BAG | |
|---|---|
| 値段 | 24,200円 | 
| 素材 | 
				■スムースPumiceレザー ■ラミックエンボスSolaceレザー  | 
| サイズ | 高さ19cm|幅9cm|マチ9cm | 
| 重さ | 0.16kg | 
| 仕様 | 
				■内ポケット×1 ■100%リサイクル素材のダストバッグ付き  | 
ECCO HYBRID POT BAGは古い時代のじょうろにインスパイアされた筒型のデザインが特徴!
無駄な装飾がなくミニマルなバッグなので、カラーによってユニセックスで使えます。

正面下部にはさりげなくeccoのロゴが入っています。

サイドから見るとこんな感じです。

筒型でしっかりマチがあるので、自立して置けるのもうれしいポイント。

ストラップは44~54cmまで5段階の調節が可能です。

留め具はファスナーではなく、マグネットになっています。

こんな感じでパチンと閉められます!
マグネットはけっこうしっかりしているので、勝手に開いたりする心配はなさそうです。

内側はカードポケットのみとシンプルなつくりになっています。

マチがあるので見た目以上の収納力!
続いて、収納力をチェックしていきます!
普段持ち歩いているアイテムを入れてみました。

- ミニ財布
 - キーケース
 - スマホ
 - カード1枚
 
内側のカードポケットは交通系のICカードを入れておくと便利です。

財布・キーケース・スマホを入れるとこんな感じ。

まだ少し余裕があるので、小さめのハンカチやイヤホンなども入りそう。
ミニバッグですが、見た目以上に収納力があるので必要最低限の荷物は問題なく入れられました!
実際に着用してみました
実際に着用してみるとこんな感じです!

デザインがシンプルなので、季節問わずどんなスタイルにも合わせられると思います。
eccoの店舗とアウトレット情報
eccoの店舗は表参道の路面店をはじめ、名古屋・大阪・福岡など日本全国の百貨店などで展開しています!
また、佐野・酒々井・御殿場・土岐・りんくう・神戸三田のプレミアムアウトレット、アウトレット沖縄あしびなー店にも出店しています。
まとめ:上質レザーのミニバッグなら「ecco(エコー)」がおすすめ!
eccoの「HYBRID POT BAG」を紹介しました!
ミニバッグですが、見た目以上に収納力があって必要最低限の荷物はしっかり入りました。
また、シンプルなデザインなので、季節やスタイル問わずユニセックスで使えるのも良いですね!
eccoでは、今回紹介したポッドバッグの他にも色々なバッグやシューズも豊富なので、ぜひチェックしてみてくださいね♪