今回は紙幣マジックで人気のBEERBELLY(ビアベリー)の「HATCHBACK(ハッチバック)」を紹介します!
レトロな雰囲気でお洒落な革好きにもおすすめの折り財布で、財布の向きを変えずに小銭とお札が取り出せる楽しくて便利な独自構造も魅力です。
ビールを飲んでる「おじさんロゴ」も目を引きます!
それでは詳しく見ていきましょう。
ビアベリーのハッチバックの口コミ評判!使い勝手は良いのか?
ハッチバックで注目されている機能は「紙幣ギミック」です。
コインポケットを開いたまま札を取り出せる、「紙幣と小銭が同時に使える便利機能」ですね!
Amazonや楽天市場の購入レビューなどを拝見したところ、使い勝手は人によって分かれる印象です。
基本的には使いやすい設計ですが、人によって使い方が異なるため意見が分かれます。
今から財布を購入する方が特に気になるのは「どのような所が使いにくいか?」ですよね。
ちなみに高評価の多くは小銭と紙幣のアクセスの他にも「財布デザイン、革の質感、色合い、サイズ感」が挙げられていました。
その中でもレザーの質感(プエブロ)の評価に集中している印象です。
購入者レビューを一部掲載しますので参考にしてみてください。
ココが使いにくい!ビアベリーのハッチバックは好みが分かれる
使い勝手は微妙
2023年8月30日
色: コニャック(プエブロ)Amazonで購入デザインと評判で購入しました。
ココマイスターの長財布を長年使用していましたがポケットにも入れれそうなサイズで検討してこちらの商品を購入おしゃれで良いデザインと作りもしっかりしています。
カード収納はMAXでも3枚3枚の6枚が限度かと思います。※免許やクレカsize
それ以上も入りますがパツパツになり窮屈ですし分厚くパンパンです。
紙幣も出し入れがし難いです。
紙幣のギミックもカードなどで圧迫されているとスムーズに取り出せません。
カード収納未使用でまぁ使えるかなっていう遊び心の機能です。別途カードケースが必要になったので財布にカード類等色々入れる方は要検討をおすすめします。
作りがしっかりしているのでそこまで収納していなくても分厚くポケットに入れるのは微妙です。
経年劣化は楽しめそうなのでヘタリやエイジングでどう使い勝手が変わるか楽しみではあります。
※カード収納は最初にいっぱい入れると直ぐにガバガバになりますので膨らみ具合を見ながら必要最低限の収納した方が良いです。
また金具がカード収納部分にあり最悪カード破損に繋がると思いますので注意が必要です。
機能は面白いが...
2023年8月6日
色: ブラック Amazonで購入見た目の可愛さやお札の取り出し機能の面白さで購入をしました。
始めは面白く使っていましたが、なかなか癖が強く使いづらさを感じてきました小銭入れの所からお札を出せる機能も複数枚纏って出てきてしまい結局お札入れへしまい直さなければならなかったり、レシートをしまうためにお札入れを開けなければならないのであまり使わなくなってしまいました...
そして1番の難点はカード入れがどんどん緩くなってきてしまう点です
現在5枚カードを入れてますが1枚抜き4枚の状態になるとカード入れがゆるゆるになってしまい横向きにすると落ちてきてしまいます
珍しい機能を重視する方にはオススメですが日常遣いを考えておられる方にはあまりオススメしづらい商品です
使いやすくかわいいけど、カードが使いづらい
2023年6月11日
色: オルテンシア(リスシオ) Amazonで購入現金を扱う時は小銭入れを開くだけで済み、かつお札が折れ曲がらないのが魅力です。ワンポイントのおじさんかわいく気に入っています。コンパクトなのでポケットにいれて身軽に外出できるのでとても使い勝手が良いです。
しかしカードポケットにホックの金具の裏側が剥き出しに付いていて、出し入れもすこし苦労し、カードも傷つきます。薄いポイントカードなどを挟むことで対策しましたが、裏側に革を貼ってカード、ないし金具を保護するようなつくりにしてもよいのではと思いました。
また、クレジットカードなどはポケットひとつに1~2枚ほどしか入らないので、カードを多く使う人にはおすすめできません。
一応、小銭入れは免許証が横向きですっぽり入る広さなので、何枚か持ち歩く人はそこにカードを入れるのもいいかもしれません。それ以外はとても使い勝手がよく、お気に入りの財布です。現金をよく使う人にはとてもおすすめできます!
2023-07-27よかった。
ビアベリーのハッチバックタイプ欲しくて購入
少し、ボタンの開け閉めがしづらい感じはしましたが使っていくうちになれると思います。
色、質感共に予想通りで問題なし。
個人的な感想
下記のレビューでもお伝えしていますが、紙幣の取り出しは収納枚数によって使い勝手の良さが分かれます。
実際に使ったところ、札入れは仕切りがあるので、すり抜けポケット側には千円札のみ入れる使い方が良いと思いました。
一万円札や五千円札は内側に入れて、大きい金額の支払いが必要な時だけ通常の二つ折り財布のようにして使うのがベストかと!
すり抜けポケット側に千円札のみ入れても枚数が増えると必要ない分まで付いてくることもありますが、すり抜けポケットの口を左右から押して広げると取り出しやすいです!
一度抜けかけたお札は押し戻せないので、完全に抜いて収納し直す必要があります。
小銭に関しては30枚程度なら問題なく使用できます。
カードはクレジットカード厚で片側のポケットに6枚(左右合計12枚)まで入りますが、カードを減らした場合は革が伸びているので抜け落ちる心配があります。
予め上限の収納枚数を決めておく(減らさない)のが良いですね。
またホックの金具がカードポケット内側に剥き出しになっているのでカードが傷つきます。
カードを入れる時は金具に突っ掛かることが多々あったので、カードの傷つき防止や出し入れのスムーズさのためにも、ダミーカードを1枚ホック側に入れておくと良いです。
お気に入りの財布!ビアベリーのハッチバックはキャッシュレス派におすすめ
お洒落
2023年8月23日
色: 迷彩チョコ Amazonで購入YouTubeで商品紹介を観て購入に至りました。
色味 皮の質 使いやすさ どれも好みです。
特にこの財布の売りであるお札マジックは本当に便利です。
小銭入れ開けたままお札が取り出せて お釣りの小銭も直ぐに戻せます。
買ってよかったです。
ユニークなデザイン,深みのある色で気分が上がる財布
2022年12月6日
色: ペトローリオ(プエブロ)Amazonで購入届いて最初に,写真より緑要素が強いかなと思いましたが,深みのある色で気に入りました.光を当ててみると写真のターコイズブルーに見えました.財布の機能性としては申し分ないですが,購入前に注意する点としては,カードポケットがそれほど多くは無いという点でしょうか.商品は,2ポケットあり,1ポケットあたりカード4枚入ると考えていただければ幸いです.お札の出し入れも楽しく,コインも取り出しやすいのでお勧めです.
その他のレビューはこちら
BEERBELLY(ビアベリー)「HATCHBACK(ハッチバック)」コンパクトな二つ折り財布を徹底レビュー!
ビアベリー「ハッチバック」の詳細と動画レビュー
BEERBELLY(ビアベリー) | |
---|---|
商品名 | HATCHBACK(ハッチバック) |
価格 | 20,500円 |
カラー | 5色(通常モデル) |
サイズ |
縦 8.5cm 横 9.5cm 厚 3.0cm |
重さ | 約100g |
素材 |
牛革 ※イタリア製 ベジタブルタンニン鞣し |
仕様 |
紙幣ポケット × 2(仕切り) コインポケット × 1 カードポケット × 2 |
利き手 | 設定なし |
生産国 | 日本 |
【サイズ】
サイズは縦が8.5cm、横が9.5cm、厚さは3.0cmになります。
【重さ】
重さはこの個体で102gとなっています。
※平均は約100g
【通常カラー】
カラーは全5色から選べます。
※レビューモデルは「ブラウン」です。
【その他カラー】
※セレクトショップ「フリースピリッツ」さんの限定カラーです。
BEERBELLY(ビアベリー)の財布パッケージング
ビアベリーの化粧箱がこちら!
ビールを飲むおじさんの絵柄です!
ビアベリーとは、お酒を飲み過ぎてお腹が丸く膨らんでいる人のことを「beer belly(ビール腹)」と言うみたいですよ。
中は不織布に包まれた財布のみが入っています。
丸っとした愛着のあるデザインですね!
HATCHBACK(ハッチバック)の外装デザインとレザーの質感
【正面】
BEERBELLYのロゴが入ったスナップボタンが目を引きます。
【背面】
背面はシンプルなデザインです。
【上部】
上から見ると見開きのホックが見えます。
【下部】
下側はごく普通って感じですね。
【右側面】
横から見るとそれなりにボリュームがあります。
【左側面】
こちらが札入れ側です。
【レザーの質感】
レザーにはイタリア製のベジタブルタンニン鞣しの牛革が使われています。
ナチュラルな表情で革の質感を存分に楽しめますよ!
タンニン鞣しの香りも結構してきます。
【仕立て(コバ)】
コバ処理は磨きのみな感じで、財布イメージと合っていて良いですね!
内装デザインと収納ポケット(内装レザー)
【見開き(カードポケット)】
見開き側にカードポケットが左右に備わっています。
右側にはロゴマークの型押しがされています。
おじさんの目をBEEERで表現してる。(BEERではないのですね。Eが一つ多い)
【見開き(表側)】
表側にコインポケットのフラップがきます。
【カードポケットと紙幣ポケット】
カードポケットは、カードが出しやすいように型抜きがされています。
見開きのホックは日本のハシハト製です。
【紙幣ポケット】
紙幣ポケットは仕切りによって2室に分かれています。
外側がすり抜けポケットです。
コインポケットの横から紙幣を抜き出せる構造です。
内側は通常のポケット型で端が縫われています。
【紙幣ポケット(仕切り)】
仕切りにはヌメ革が使われています。
パリッとした硬めの質感ですが、表面のさわり心地は良いです。
紙幣ポケット】
床面は磨きでサラサラします。
ポロポロと床面の粉が落ちる心配もなさそうです!
【コインポケットとスナップボタン】
コインポケットには大きめのスナップボタンが使われています。
パンっと低めの音で開きます。
コインポケットはスペースは相当に広いです!
コインポケットの床面は、少しザラ付きが強めです。
※粉が落ちる感じではないです。
【スナップボタン】
ちなみにスナップボタンはYKK製の「MICLET(ミクレ)」シリーズです。
【コインポケットのマチ】
コインポケットはマチも広くガバっと開きますね!
【収納ポケット全体】
各収納ポケットの配置はこのような感じです。
【レザーの厚み】
革がしっかりしていたので、気になって厚みを測ってみました。
表側のメインの革の厚みは2.0mmもありました!
今まで手にした財布は厚くても1.5mmほどだったので結構厚いですね。
カードポケット部分でも1.3mm(箇所によって1.2mm)ほどありました。
一番薄いのはコインポケットのマチ部分で1.0mmです。
お金とカードを入れた使い心地(最大収納目安)サイズ感をスマホと比較
初めの収納量(追加後の合計)
- 紙幣 … 10枚(20枚)
- 小銭 … 20枚(30枚)
- カード … 8枚(12枚)
使いやすくい収納量で使い心地を見ていきましょう!
途中で中身を増やして最大収納量での厚みも紹介します。
紙幣ポケットの使い心地(紙幣ギミック)
お札10枚をすり抜けポケット側にまとめて入れた状態です。
ポケットの幅的は、一万円札がピッタリ入るサイズです。
【一万円札収納時の両端】
拡大してみるとこんな感じで、余裕がないので札を真っ直ぐにして入れる必要があります。
千円札は幅的にも気にせず入れられる感じです。
個人的には一万円札や五千円札は内側(すり抜けではない方)に入れるもの良いかなと思いました。
分けるとこんな感じです。(2枚と8枚)
券種が異なるとすり抜けポケットから取り出しにくいので、千円札だけこちらに入れるのが個人的にはおすすめ!
千円札のみにすれば、枚数だけ気にして抜けば良いので使いやすいです!
また収納枚数が少なめであれば、比較的スムーズに1枚のみを取り出せます。
ですが、余分のお札が付いてくることもあります。
ここまで抜けると押し戻すことは出来ません。
完全に抜いて、横から入れ直す必要があります。
収納枚数に気を付けるか、抜くときの慣れも必要ですね。
【紙幣を20枚に増やす】
10枚増やして20枚入れてみましょう。
千円札のみすり抜けポケット側に18枚入っています。
財布を普通に畳めるので収納自体は余裕です!
する抜け口から見るとこんな感じ。
写真のように引っ張り出す感じだと余分なお札が付いてきます。
色々な取り出し方を試してみたところ、すり抜けポケットの口を左右から押して広げると結構取り出しやすかったです!
お札が多くなるときつくなるので、10枚前後が目安かと思います。
コインポケットの使い心地
コインポケットは見やすくて取り出しも簡単です!
大きく開くので指も入れやすく、小銭も掴みやすいです。
【小銭を30枚に増やす】
小銭を30枚にしてみましょう。
全然余裕です!
小銭が下側に溜まるため、受けのボタン(革)が奥に逃げる形になりますが、収納量は全く問題ないです!
ちなみに40枚も普通に閉まりました!
カードポケットの使い心地
カードポケットは片側4枚ずつ(合計8枚)入れています。
カードがちょうど収まる深さです。
型抜き部分から押し出せば簡単に取り出せます!
取り出しに関しては全く問題ないです。
気になる所は、ホックの金具が内側に剥き出しなので、カード収納時に金具に突っかかることが頻繁にありました。
また出し入れする度にカードが傷つきます。
特に見開き左側のホックには注意です!
薄手のダミーカードを1枚入れることをお勧めします。
右側の取り出しは問題ないです!
こちらは金具の出っ張りが抑えられているので、左側ほど突っかかることはなかったです。
カードが傷つくことはあるので、気になる方はこちらにもタミーカードを入れと良いですね。
【カードを12枚に増やす(片側6枚)】
左右それぞれ6枚ずつ(合計12枚)カードを入れてみましょう。
収納するとこんな感じです。
結構きついですね。
革が伸びて跡が付く(形が変わる)ので、カードを減らすときは抜け落ちないように注意が必要です。
個人的には両側にダミーカードを入れたいので、使用するカードは片側2枚ずつか3枚ずつ(合計4枚~6枚)がベストかと思いました。
最大収納での財布の厚みとスマホとサイズ感を比較
お札20枚、小銭30枚、カード12枚入れた財布の厚さを見ておきましょう。
全体的に丸みが増しましたね!
革の厚みもあって4.7cmほどになりました。
中身が空の状態でも3.0cmあるので、縦横はコンパクトですがパンツのポケットに入れるのは厳しいかなと…。
サイズ感の目安としてスマホ(iPhone 14 Pro Maxのレプリカ)と比較してみましょう。
重ねてみるとこんな感じです。
厚みが出るのは仕方ないので、ミニバックとかに入れて持ち運ぶのが良いですね!
まとめ:お札がスルっと取り出せる!便利で面白い二つ折り財布
ビアベリーのハッチバックを紹介してきました!
紙幣の取り出し方が面白くて実用性もあります。
財布の向きを変えずに、お札と小銭が取り出せるのは便利ですよね!
お札の収納枚数が多いと余計な札まで付いてくるので少し注意が必要かと。
札入れは仕切りがあるので、個人的には千円札のみをすり抜けポケットに入れて、金額が大きい時は通常の二つ折り財布のようにお札を出すのが良いと思いました。
カードポケットはホックの金具によってカードが傷つくので、ダミーカードを入れることをお勧めします。
小銭は40枚も収納ができたので、現金派にもおすすめのコンパクト財布ですね!
おすすめ関連記事
-
あわせて読みたいHERZ(ヘルツ)の財布レビュー!二つ折りショートウォレットを徹底解説
続きを見る
-
あわせて読みたいlemma(レンマ)のマリスコ財布レビュー!人気の二つ折り財布を徹底解説
続きを見る
-
あわせて読みたいポーターの二つ折り財布をレビュー!人気のメンズ財布を徹底紹介
続きを見る
フリースピリッツについてはこちらを参考にしてみてください
参考:フリースピリッツ