テレワークの増加でスーツを着る機会が減ってきています。また、一方でオーダースーツを提供するスーツブランドが増えてきました。そこで、スーツに関するアンケート調査を実施しました。
調査の目的
スーツを着る頻度の増減や、オーダースーツ購入の状況を把握するためにアンケートを実施。
- 調査方法:インターネット調査
- 調査期間:2021年3月1日~3月2日
- 調査対象:全国の20代以上の500名
ポイント
- スーツ購入の予算は3万円未満が52.2%、3~5万円が36.4%
- 4人に1人がオーダースーツを購入した経験あり
- 55.4%がスーツを着る頻度は減ったと答えたが、特に変わらないも44.4%と半数近い
-
あわせて読みたい【20代の4人に1人がオーダースーツ購入】2024年オーダースーツに関するアンケート調査
続きを見る
調査回答者の属性(n=500)
インターネットにて全国500人の男女の方にアンケート調査しました。
アンケート回答者の属性は以下の通りです。
スーツ購入の際の予算は?
まず始めに、スーツを購入する際の予算を聞いてみました。
スーツ購入の予算は、3万円未満が52.2%と約半数、3万円~5万円未満が36.4%となり、5万円未満が全体の約9割を占める結果となりました。
また、年代別のスーツ購入予算は以下の通りとなりました。
年代が上がっていけばスーツにかける予算も上がっていくことは予想できましたが、40代までは約9割が5万円未満の予算、50代以上で約8割が5万円未満の予算という結果でした。
年齢があがることでスーツにかける予算は若干増えますが、極端に増えるということはありませんでした。
また、20代から40代までは3万円未満が予算という割合が最も多かったのですが、50代以上では3万円以上~5万円未満が最も多いという特徴がみられました。
全体を通して、低価格帯のスーツにニーズがあるという傾向があらわれました。
オーダースーツ購入の経験は?
最近はどのスーツブランドもオーダースーツに力を入れ始めており、安い値段で購入出来るようにもなってきています。
そこで、オーダースーツを購入したことがあるか聞いてみました。
調査前のイメージでは1割くらいかと予想していましたが、25.2%と4人に1人がオーダースーツを購入したことがあると回答しました。
オーダースーツを購入した理由としない理由
続いて、オーダースーツを購入した理由と、購入したことがない理由をそれぞれ聞いてみました。
オーダースーツを購入した理由
オーダースーツを購入したことがある126人に、オーダースーツを購入した理由を聞いてみました。
最も多い理由が『既製品だとサイズやシルエットがあわない(29.6%)』、次いで『思っていたより値段が安かったから(28.1%)』、『好きな生地やオプションが自由に選べるから(27.0%)』、『友人、知人に勧められて(12.8%)』、『ネットだけで簡単に購入出来たから(1.0%)』と続きました。
サイズやシルエットなどフィット感への要望が最も多く、またオーダースーツの醍醐味でもある好きな生地やオプションで自分だけのスーツを作ることができるという意見が上位になりました。
また、『思っていたより値段が安かったから」という意見も多くありました。これは、2着同時に購入すると1着あたり2万円台で購入出来るサービスを、多くのブランドが展開し始めている為と思われます。
その他の意見としては、『職場の上司からの紹介』、『好きな俳優着用モデルの限定スーツだったから』などがありました。
オーダースーツを購入したことがない理由
オーダースーツを購入したことがない374人に、オーダースーツを購入しない理由を聞いてみました。
最も多い理由が『値段が高そう(40.7%)』、次いで『敷居が高くて店に行きにくい(28.4%)』、『既製品で満足している(21.7%)』、『出来上がるまでの納期が長い(6.3%)』、『なんとなく(1.8%)』と続きました。
購入経験者で2番目に多かった理由は『思ったより値段が安かったから』ですが、購入未経験者は『値段が高そう』というイメージを多く持っているという結果になりました。これに関しては、安い値段で作れるオーダースーツが増えてきているということを知らないということが要因と思われます。
また、2番目に多かった意見として『敷居が高くて店に行きにくい』がありますが、こちらも値段が高そうという意見と同様に、オーダースーツはお金持ちが高い値段で購入するモノというイメージがまだまだ根強いものと思われます。
その他の意見として、『スーツを着る機会が減っているので』、『知り合いに話しを聞いて満足度が低かった』、『体型がバカにされそう』、『店員とのやり取りが苦痛』などがありました。
知っているオーダースーツブランド
具体的に知っているまたは利用したことがあるオーダースーツブランド名も聞いてみました。
最も多かったのは『azabu tailor(143)』、続いて『銀座山形屋(90)』、『KASHIYAMA(89)』が上位となりました。
また、『知っているブランドはない』と回答した人は51人となりました。
その他の回答としては、『ORIHICA』、『テーラーフクオカ』、『都民共済のオーダースーツ』、『銀座英國屋』などがありました。
スーツを着る頻度の変化と直近のスーツ購入予定
最後にテレワークが増えている現状を踏まえて、スーツを着る頻度と、直近1~2ヶ月以内くらいでスーツを購入する予定があるか聞いてみました。
スーツを着る頻度の変化
テレワーク増加に伴い、スーツを着る頻度が減ったと回答したのは半数以上の55.6%でした。ただし、44.4%の人は特に変わらないとも答えています。
特に変わらないという回答は多くても2~3割くらいかと予想していましたが、予想以上の4割近くが特に変わらないと答える結果となりました。
人によってスーツを着るか着ないかの差が極端になってきているのかもしれません。
直近1~2ヶ月以内にスーツを買う予定は?
スーツを着る頻度が減っていることもあるかと思われますが、94.2%と大多数の人が直近で新しくスーツを購入する予定はないと回答しました。
まとめ:スーツ需要は減少傾向だがオーダースーツ購入者は意外と多い
最後に調査結果のポイントをもう一度まとめておきます。
ポイント
- スーツ購入の予算は3万円未満が52.2%、3~5万円が36.4%
- 4人に1人がオーダースーツを購入した経験あり
- 55.4%がスーツを着る頻度は減ったと答えたが、特に変わらないも44.4%と半数近い
スーツ需要の減少に伴い、各ブランドともオーダースーツに力を入れ始めていることもあってか、4人に1人と予想以上にオーダースーツ購入経験者が多い結果となりました。調査前は多くても10人に1人か2人くらいと予想していました。
また、購入者の予算状況から判断して、安くオーダースーツが変えるようになってきたというのも購入者が増えてきている要因かもしれません。
関連おすすめ記事
【20代の4人に1人がオーダースーツ購入】2024年オーダースーツに関するアンケート調査
【オーダースーツ購入は男性で約4割】2023年スーツに関するアンケート調査
【2024年】オーダースーツおすすめ店25選!失敗しない選び方と注意点