【2025年版】服のサブスクおすすめ5選!20代・30代・40代・50代女性向け人気サービスを比較

[PR]

ファッションレンタル 洋服レンタル ランキング1

毎月の洋服代をおさえたい、忙しくて買い物に行けない、何を着ていいか分からない。

そんな悩みを解決してくれるのが「服のサブスク(洋服レンタルサービス)」です。

中でも特に人気なのが、プロのスタイリストがコーデを提案してくれる【エアークローゼット( airCloset(エアークローゼット) )】。

20〜40代の女性を中心に支持されており、「何を着たらいいか分からない」という方にもぴったりです。

そのほかにも、最安プランが魅力の【メチャカリ】や、ドレスや浴衣もレンタルできる【アールカワイイ】など、タイプ別にぴったりのサービスがあります♪

このページでは、実際に利用した感想や口コミをもとに、おすすめの服サブスク5社をタイプ別にわかりやすく比較&解説しています。

「自分に合うサブスクが知りたい!」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

すぐに総合ランキングを見る

服のサブスクとは?仕組みとメリットをわかりやすく解説

「服のサブスクって実際どうなの?」と思っている方のために、実際にわたしが使って感じたメリットをまとめて紹介します!

服サブスクを利用する5つのメリット

  • 買うより安く、いろんな洋服が楽しめる
  • 買い物に行く手間がなく、すきま時間でレンタルできる
  • コーデに悩まず、新しいスタイルにもチャレンジしやすい
  • クリーニング不要でそのまま返却OK
  • 洋服が増えすぎないから、クローゼットもすっきり

サブスク型と一時レンタルの違いは?失敗しないための基礎知識

「服のレンタル」と聞くと、結婚式用のドレスや入学式のスーツなど、特別な日に1回だけ借りる“一時レンタル”をイメージする方も多いのではないでしょうか?

でも、この記事で紹介しているのは、月額制で日常着が楽しめる“サブスク型ファッションレンタル”です!

一時レンタルとサブスク型の違い

  • 一時レンタル:ドレスや礼服など、特定のシーン向けに1回だけ借りる
  • サブスク型レンタル:月額制で普段着を定期的に借りられる(何度でも交換OKなプランも!)

サブスク型は、普段のおしゃれに使えるアイテムが毎月届いて、気に入らなければ交換も可能。

そのため、「毎月いろんな服を楽しみたい」「買わずに賢く着回したい」女性にぴったりなんです♪

ちなみに、一時レンタルは都度課金&返却の手間がある一方で、サブスクは月額定額で管理がラク&コスパも良いのが魅力です!

「ドレスとかじゃなくて、ふだん着る服をレンタルしたい」「洋服代を抑えながらおしゃれも楽しみたい」という方は、サブスク型のファッションレンタルから始めてみてくださいね!

買うよりお得!色んな服が楽しめる

洋服レンタルのメリット①

服のサブスクの魅力は、「1着買う値段で何着も着られる」こと!

このサイトで紹介しているサービスは、月額6,000円〜1万円ほどで借り放題プランもあり、洋服を買うよりも断然お得です。

たとえば、私が利用しているエアークローゼットでは、1回に届く3着の洋服を購入した場合、トータルで約10万円近くになることも。

エアクロ 料金比較

月1万円以内でこのクオリティの服が楽しめるのは、本当にありがたいです。

エアークローゼットは1着1万円以上する洋服も多いので、1回(3着)レンタルするだけでで既に元が取れちゃいます。

忙しくてもOK!買い物・コーデいらずの時短アイテム

洋服レンタルのメリット②1

「時間がない」「自分の服を選ぶ余裕がない」そんなときにも服のサブスクは大活躍!

「子育て中でゆっくり買い物できない」「忙しくておしゃれを後回しにしていた」という方こそ使ってほしいサービスです。

スマホ1つで申し込みから注文まで完結するので、通勤中や休憩時間、子どもが寝たあとのちょっとした時間にもレンタル可能です。

実際、私も昼休みにサッとスタイリングを確認して注文することがよくあります♪

クリーニング不要&返却もラク!

洋服レンタルのメリット④1

服のサブスクは、返却もとっても簡単!

着終わったら、そのまま返却OK。クリーニングや洗濯の必要は一切ありません。

洗濯・干す・アイロンがけ…といった面倒な家事が減るので、素材を気にせずおしゃれを楽しめますよ。

しかも、クリーニング代は月額料金に含まれているので安心です♪

クローゼットもすっきり!服を持たない暮らしにも◎

洋服レンタルのメリット⑤

服のサブスクを使うと、家の中もすっきり整います!

洋服を買わずに借りるスタイルなので、どんどん服が増えてクローゼットがパンパン…という心配がありません。

「服は好きだけど、できるだけ持ち物は増やしたくない」そんなミニマル派の方にもぴったりです♪

服のサブスクを選ぶポイント|初心者が失敗しないためのコツ

「服のサブスクに興味はあるけど、サービスが多すぎてどれを選べばいいかわからない」という方も多いのではないでしょうか?

そこで、これから初めてサブスク型ファッションレンタルを始める方のために、選ぶときにチェックしておきたいポイントをわかりやすくまとめました!

服サブスクを選ぶときの3つのチェックポイント

  • 着たい系統の服やサイズ展開があるか
  • 月額料金・返送料など、全体のコスパや使いやすさ
  • 洋服はスタイリストに選んでもらう?それとも自分で選ぶ?

この3つを意識して選ぶことで、ライフスタイルや好みに合った服サブスクサービスがぐんと見つけやすくなりますよ♪

自分に合ったテイスト・サイズがあるかチェック

最初にチェックしておきたいポイントは、「自分の好みの洋服のテイストやサイズがあるか」ということです。

サブスク型ファッションレンタルは、サービスごとに服の系統や対象年齢、ブランド、対応サイズがけっこう違います。だからこそ、申し込む前に「自分に合いそうか?」をチェックするのがとても大切なんです!

年齢層・洋服の系統

年齢層 服の系統
エアクロ
airCloset
20~40代 【オンオフ着られるオフィスカジュアル系】
・キレイめ
・コンサバ
・トレンド
・オフィスカジュアル
・大人カジュアル
rcawaii
Rcawaii
20~30代 【女性らしいキレイめ・トレンド系】
・キレイめ
・フェミニン
・トレンド
・オフィスカジュアル
・大人カジュアル
(着物・ドレス・コスプレ衣装もあり)
mechakari
メチャカリ
20~40代 【オフの日に着たい大人カジュアル系】
・カジュアル
・大人カジュアル
・トレンド
・ベーシック

Brista
30~50代 【ワンランク上のキレイめ・コンサバ系】
・キレイめ
・コンサバ
・キレイめカジュアル
・オフィスカジュアル
アナザーアドレス ロゴ
AnotherADdress
20~50代 【百貨店ブランドのキレイめ・トレンド系】
・キレイめ
・キレイめカジュアル
・トレンド
・オフィスカジュアル

同じ「サブスク」でも、エアークローゼットとメチャカリでは届く服の雰囲気が全然違うんです。

登録前に、公式サイトやコーデ画像を見て「自分が着たいと思えるか?」を確認するのがおすすめ!

対応サイズ

対応サイズ
airCloset
(エアークローゼット)
XS~3L
Rcawaii
(アールカワイイ)
XS~L
MECHAKARI
(メチャカリ)
XS~XL・F
Brista
(ブリスタ)
XS~XL
AnotherADdress
(アナザーアドレス)
S~L

サイズ感が不安な方もご安心を。ほとんどのサービスはS~Lに加え、XSやXLまで対応しているので、幅広い体型に対応しています。

なかでもエアークローゼットXS~3Lまでカバーしていて、体型に悩みがある方にも使いやすいですよ!

月額料金・プラン内容・返送料などのコスパを比較

次にチェックしたいのが、月額料金や返送料、借りられる点数などの「コスパ」です。

サービスごとに価格帯や内容がけっこう違うので、「自分に合ったプラン」があるかを比較してみましょう♪

月額料金・返送料・1回に借りられる数・借り放題プランの有無などを一覧表にまとめてみました。

⇩表は横にスクロールできます。

月額料金 返送料(交換手数料) 1回に借りられる数 借り放題プランの有無
エアクロ
airCloset
7,800~13,080円 330円/1回 3~5着 あり
rcawaii
Rcawaii
8,800~22,880円 280円
※佐川急便を利用する場合
3~6着 あり
mechakari
メチャカリ
3,476~10,978円 418円/1回 1~5着 あり

Brista
11,000~33,000円
※ポイント制
無料 3~10着以上 なし
アナザーアドレス ロゴ
AnotherADdress
5,940~22,000円 月1~2回まで無料 1~5着 なし
いろんな服を着たい派さんには、借り放題(交換無制限)があるサービスがぴったりです!

エアークローゼットアールカワイイメチャカリは、1回に3着届いて、何度でも交換できるプランが用意されています♪

「月額料金は続けられそう?」「1か月で何着ぐらい着たい?」など、自分のペースやライフスタイルに合うかをイメージしながら選ぶと失敗しにくいですよ!

自分で選ぶ?スタイリストにおまかせ?選び方の違い

服のサブスクには大きく分けて2つのスタイルがあります。

それが、スタイリストが洋服を選んでくれるタイプと、自分で好きな服を選ぶタイプです。

洋服レンタルサービス 選び方

「コーデを考えるのが苦手」「自分に似合う服がわからない…」という方には、スタイリストがコーデを提案してくれるタイプのサービスがおすすめです。

エアークローゼットアールカワイイでは、プロのスタイリストがあなたの好みやお悩みに合わせて洋服を選んでくれるので安心感がありますよ♪

しかも、自分では選ばないような新しいテイストの服と出会えることも!「いつも同じような服ばかり選んでしまう」という方にもぴったりです。

ちなみに、エアークローゼットでは、3着中1着を自分で選べる「ワンセレクト」という無料オプションも用意されています。

スタイリスト提案と自分の好み、両方をバランスよく楽しめるのも魅力です。

一方で、「おしゃれを自分で楽しみたい」「ブランドや服をじっくり選びたい」という方は、自分で選ぶタイプのサービスが向いています。

たとえば、メチャカリブリスタは、好きなタイミングで自分で1着ずつ選んでレンタルできる自由度の高さが魅力!

どちらのスタイルにも良さがあるので、「自分がどんなふうにファッションを楽しみたいか」をイメージしながら選ぶのがポイントです♪

利用者アンケートから見えた「選ばれるサービス」の共通点

最も利用するファッションレンタルサービス

「みんな、どの服のサブスクを使っているの?」と気になる方のために、全国の女性を対象にファッションレンタル(サブスク)サービスに関するアンケート調査を実施しました!

その結果、もっとも利用されていたサービスは…

  • 1位 エアークローゼット(26.9%)
  • 2位 メチャカリ(20.1%)
  • 3位 きもの365(7.5%)

特にエアークローゼットは、4人に1人以上が利用しているという高い支持率を獲得しています。

じつはこの調査、2020年・2021年・2023年と継続して行っているのですが、3年連続でエアークローゼットが1位という結果に…!人気の高さがうかがえますね。

気になる方は、過去のアンケート結果もチェックしてみてください♪

「利用者が多い=使いやすくて満足度も高い」という傾向があるので、サービス選びの参考にしてみてくださいね♪

服サブスクおすすめランキングTOP5【タイプ別に比較】

ファッションレンタル 洋服レンタル ランキング1

「結局どのサービスがいいの?」と迷ってしまう方のために、人気のファッションレンタル(服サブスク)5社をタイプ別に比較&ランキングにまとめました!

月額料金やコスパ、取り扱いブランド、サイズ展開、サービスの特徴などを総合的にチェックしています♪

このあと紹介するランキングを、これまでに紹介した選び方のポイントや利用者アンケートの結果と合わせて参考にしてみてくださいね!

一覧で比較!人気5社の特徴・価格・系統まとめ

ファッションレンタル分布図

「自分に合う服のサブスクって、どこなんだろう?」と迷っている方のために、人気のファッションレンタルサービス5社を、分かりやすく比較できる一覧表にまとめました!

★比較したポイントはこちら

  • 月額料金(標準プラン)
  • 返却期限の有無
  • 取り扱いブランド数
  • サイズ展開の豊富さ
  • 会員数(人気の目安)

複数の料金プランがあるサービスは、「1回3着の借り放題プラン」を基準に比較しています。

「価格を抑えたい」「いろんなブランドを試したい」「サイズ展開が豊富なところがいい」など、自分の優先ポイントを意識しながら見てみてください♪

⇩表は横にスクロールできます。

第1位
エアクロ
airCloset
第2位
rcawaii
Rcawaii
第3位
mechakari
メチャカリ
第4位

Brista
第5位
アナザーアドレス ロゴ
AnotherADdress
標準的な料金プラン 10,800円
(借り放題/1回3着)
11,880円
(借り放題/1回3着)
6,578円
(借り放題/1回3着)
11,000円(月3着~)
11,880円(月3着~)
最低料金プラン ライトプラン(月3着まで)
7,800円 
プロスタイリングプラン(月3着まで)
8,800円
ライトプラン(借り放題/1回1着)
3,278円
シルバー会員(月約3着)
11,000円
ライトプラン(月1着)
5,940円
返却期限 なし
なし
なし
1ヶ月
注文日+30日
取り扱いブランド数 300ブランド以上
500ブランド以上
約80ブランド
320ブランド
約110ブランド
取り扱いサイズ XS~3L
XS~L
XS~XL・F
XS~XL
S~L
会員数 100万人
39万人
3万人
2万人
6700人
合計(25点満点)
23点
20点
20点
15点
12点
公式サイト airCloset公式サイト Rcawaii公式サイト メチャカリ公式サイト Brista(ブリスタ)公式サイト AnotherADdress公式サイト

月額料金や借り放題で選ぶ!コスパ重視のおすすめ3社

「とにかく安く始めたい」「借り放題でコスパよく使いたい」という方には、以下の3社がおすすめです。

借り放題プランがあるのは「メチャカリ」「エアークローゼット」「アールカワイイ」の3社。まずはこの中から比較してみましょう!
月額料金 返送料(交換手数料)
mechakari
メチャカリ
ライトプラン:3,476円(1回1着)
・ベーシックプラン:6,578円(1回3着)
・プレミアムプラン:10,978円(1回5着)
※全プラン借り放題
418円/1回
エアクロ
airCloset
・ライトプラン(月3着まで):7,980円 
レギュラープラン(1回3着借り放題):10,980円
・ライトプラスプラン(月5着まで):13,980円
330円/1回
rcawaii
Rcawaii
・プロスタイリング(月3着まで):8,800円
インフィニティプロスタイリング:11,880円
・プロラグジュアリー(借り放題):22,880円
280円
※佐川急便を利用する場合

コスパ最優先ならメチャカリ

最安で始められるのはメチャカリ。ライトプランなら3,476円で1着ずつ、借り放題で利用できます。

新品アイテムが中心で、アウターやバッグなど小物も借りられるのが魅力。

とにかく安く試してみたい方にぴったりです!

メチャカリ 感想レビュー
口コミレビューメチャカリの口コミ評判は?実際に使った体験レビューまとめ

続きを見る

質やスタイリング重視ならエアークローゼット&Rcawaii

エアークローゼットとアールカワイイは、スタイリストが選んだ1万円以上の洋服が届くことも多く、洋服のクオリティや提案力の面で評価が高いです。

コスパだけでなく、質や満足度で選びたい方におすすめです。

エアークローゼット 口コミ
口コミレビュー【体験レビュー】エアークローゼットの口コミ評判まとめ!届いた服・料金・メリット・デメリット

続きを見る

アールカワイイ 実際に使ってみた感想レビュー
口コミレビューRcawaii(アールカワイイ)使ってみた感想と口コミ評判!料金やメリット・デメリットを徹底解説

続きを見る

第1位 airCloset(エアークローゼット)|30〜40代に大人気!

エアークローゼット1

airCloset(エアークローゼット)は、会員数100万人超え・取り扱いブランド数300以上の、日本最大級の服サブスクサービスです。

プロのスタイリストがあなたの好みやお悩みに合わせて洋服を選んでくれるので、「何を着たらいいかわからない」という方にも安心。

オフィスでもプライベートでも着られるきれいめ&大人カジュアルなアイテムが多く、「ちゃんとして見えるけど、かっちりしすぎない」スタイルを探している30〜40代女性にぴったりです。

また、XS〜3Lまでの幅広いサイズに対応しているので、体型に合う服が見つかりにくい方にもおすすめですよ。

エアークローゼットの特徴まとめ

  • 300以上のブランド・30万点のアイテムを取り扱い
  • プロのスタイリストが1人ひとりに合ったコーデを提案
  • 月3着〜借り放題まで選べるプラン展開
  • XS〜3Lまで対応で体型に合わせやすい
airCloset(エアークローゼット)
月額料金プラン ・ライトプラン(月3着まで):7,800円 
・レギュラープラン(借り放題):10,800円
・ライトプラスプラン(月5着まで):13,080円
1回で借りられる点数 3着まで
※ライトプラスプランは月5着まで
系統 オフィス・デイリーカジュアル
オフィスカジュアルがメイン
年齢層 20~40代
洋服サイズ ライト・レギュラープラン⇨XS・S・M・L
プラスサイズプラン⇨XS・S・M・L・2L・3L
返却送料・手数料 1回につき返却送料330円
返却期限 なし
交換回数 プランによって月1回~借り放題
取り扱いブランド数 300ブランド以上
支払い方法 ・クレジットカード
・後払い(コンビニ・銀行・郵便局)
配達対応エリア 全国
配送方法 ヤマト運輸
公式サイト airCloset公式サイト
\今なら初月54%OFF!/

招待コード【 np66a 】入力で月額料金54%オフ!

エアークローゼット 口コミ
口コミレビュー【体験レビュー】エアークローゼットの口コミ評判まとめ!届いた服・料金・メリット・デメリット

続きを見る

第2位 Rcawaii(アールカワイイ)|10〜20代向けの甘めスタイル

アールカワイイ5

Rcawaii(アールカワイイ)は、500以上のブランドを取り扱い、キレイめ・フェミニン系を中心に、最新のトレンドアイテムがレンタルできる服サブスクです。

かわいらしさのあるスタイルやトレンド感を大切にしたい女性におすすめで、10〜20代の方を中心に人気が高いサービスです。

ドレス・浴衣・コスプレなど、イベントや特別な日のためのアイテムも、追加料金なしでレンタルできるのが大きな魅力!

「普段使いもしたいけど、たまにはドレスアップもしたい」という方にはピッタリです♪

アールカワイイの特徴まとめ

  • 500以上のブランド&数万点の洋服がレンタル可能
  • パーティードレスや浴衣、コスプレ衣装もレンタルOK
  • プロのスタイリストがコーデ提案してくれる
  • 月3着〜借り放題プランあり/返却期限なしで使いやすい
Rcawaii(アールカワイイ)
月額料金プラン ・プロスタイリング(月3着まで):8,800円
・インフィニティプロスタイリング(借り放題):11,880円
・プロラグジュアリー(借り放題):22,880円
1回で借りられる点数 3~6着まで
系統 オフィス・デイリーカジュアル
ドレス・コスプレ衣装もあり
年齢層 20~30代
洋服サイズ XS~L
返却送料・手数料 280円
※佐川急便の場合
返却期限 なし
交換回数 何度でもOK
取り扱いブランド数 500ブランド以上
支払い方法 ・クレジットカード
・Paidy翌月払い
・後払い
配達対応エリア 全国
配送方法 佐川急便
公式サイト Rcawaii公式サイト
\返却期限なしの借り放題!/

お得なキャンペーン中!


アールカワイイ 利用方法まとめ
あわせて読みたいRcawaii(アールカワイイ)の利用方法まとめ!無料会員登録から到着までと返却のやり方を解説

続きを見る

第3位 MECHAKARI(メチャカリ)|最安!買い取りOKのカジュアル系

メチャカリ

MECHAKARI(メチャカリ)は、レンタルできるアイテムがすべて新品というのが最大の魅力!

届く洋服はタグ付き・未使用なので、「誰かが着た服はちょっと気になる」という方にもぴったり。

さらに、60日間同じアイテムをレンタルし続けると、そのまま無料でもらえるサービスもあるんです♪

アウターやジャケットなども新品でレンタルできるので、季節の変わり目にいろいろ試したい方にも◎

メチャカリの特徴まとめ

  • すべて新品の洋服がレンタルできる
  • 60日間レンタルすると、そのまま洋服が自分のものに!
  • コートやアウターもレンタルOK
  • 1回3着〜借り放題/返却期限なし(1回ごとに手数料418円)
メチャカリ
月額料金プラン ・ライトプラン:3,476円
・ベーシックプラン:6,578円
・プレミアムプラン:10,978円
1回で借りられる点数 1~5着まで
系統 オフィス・デイリーカジュアル
デイリーカジュアルがメイン
年齢層 20~40代
洋服サイズ フリーサイズをメインにXS~XL
返却送料・手数料 1回につき返却手数料418円
返却期限 なし
交換回数 何度でもOK
取り扱いブランド数 約60ブランド
支払い方法 クレジットカード
配達対応エリア 全国
配送方法 ヤマト運輸
公式サイト メチャカリ公式サイト
メチャカリ 感想レビュー
あわせて読みたいメチャカリの口コミ評判は?実際に使った体験レビューまとめ

続きを見る

\今なら初月1,980円キャンペーン実施中!/

招待コード【 MECHA 】

初月1,980円キャンペーン内容

■キャンペーン内容:
Basicプラン:
初月 6,578円1,980円
2〜4ヶ月目(1,000円OFF):5,578円(税込)

Premiumプラン:
初月 10,978円6,380円
2〜4ヶ月目(1,000円OFF):9,978円(税込)

■キャンペーン期間:
2025年1月31日(金)〜2025年7月31日(木)
※Basic・Premiumプランが
初月4,598円OFF、2〜4ヶ月目1,000円OFFのクーポンです。

■キャンペーン詳細:
詳しい内容は、メチャカリ公式アプリ内でご確認いただけます。
以下のリンクよりアプリダウンロードページ(QRコード表示)へアクセスしてください。
メチャカリ公式サイト

※価格はすべて税込です。

メチャカリ(MECHAKARI) ファッションコーディネート

メチャカリ(MECHAKARI) ファッションコーディネート

STRIPE INTERNATIONAL INC.無料posted withアプリーチ

第4位 Brista(ブリスタ)|50代も満足!キャリア&フォーマル向け

ブリスタ

Brista(ブリスタ)は、質の高いワンピースやドレスを中心に取り扱う、大人女性向けのファッションレンタルサービスです。

取り扱いブランドは320以上と豊富で、オフィス・フォーマル・パーティーなど幅広いシーンに対応できる上品なアイテムが揃っています。

ハイブランドのアイテムも多く、「プチプラでは満足できない」「大人の品格がほしい」という方にもぴったり。

ブリスタの特徴まとめ

  • ワンピース・ドレスに特化した大人女性向けサービス
  • フォーマルからビジネス、デイリーまで幅広く対応
  • ハイブランド多数!上質で洗練されたスタイルが叶う
Brista(ブリスタ)
月額料金プラン ・シルバー会員(月約3着):11,000円
・ゴールド会員(月約6着):22,000円
・プラチナ会員(月10着以上):33,000円
1回で借りられる点数 月約3~10着
系統 オフィス・デイリーカジュアル
ハイブランドのワンピ・ドレスがメイン
年齢層 30~50代
洋服サイズ XS~XL
返却送料・手数料 無料
返却期限 1ヶ月
交換回数 月1~回
取り扱いブランド数 320ブランド以上
支払い方法 クレジットカード
配達対応エリア 全国
配送方法 ヤマト運輸
公式サイト Brista(ブリスタ)公式サイト
ブリスタTOP
あわせて読みたいBrista(ブリスタ)レンタルの口コミ評判!料金やメリット・デメリットを徹底解説

続きを見る

第5位 AnotherADdress(アナザーアドレス)|ハイブランド派に人気

AnotherADdress(アナザーアドレス)

AnotherADdress(アナザーアドレス)は、大丸松坂屋が運営するハイブランド特化型のファッションレンタルサービスです。

「Maison Margiela(メゾンマルジェラ)」や「MARNI(マルニ)」など、憧れブランドのアイテムが月額で気軽に楽しめるのが最大の魅力!

洋服だけでなく、バッグやアクセサリーのレンタルも可能なので、トータルコーディネートも楽しめます♪

また、レンタルするアイテムは自分で選べるスタイルなので、「おしゃれにこだわりたい」「好みに合ったものを自分で選びたい」という方にもおすすめです。

気に入った洋服は、会員価格でそのまま購入できるのもうれしいポイント!

アナザーアドレスの特徴まとめ

  • 大丸松坂屋が提供するハイブランド特化型の服サブスク
  • 「MARNI」や「メゾンマルジェラ」など有名ブランド多数
  • 洋服・バッグ・アクセサリーのレンタルが可能
  • 気に入ったアイテムは会員価格で買い取りOK
  • 安心保証サービスありで初めてでも使いやすい
AnotherADdress(アナザーアドレス)
月額料金プラン ・ライトプラン(月1着):5,940円
・スタンダードプラン(月3着):12,430円
・スタンダードプラスプラン(月5着):22,000円
1回で借りられる点数 月1~5着
系統 オフィス・デイリーカジュアル
百貨店ブランドの洋服多数
年齢層 30~50代
洋服サイズ XS~XL
返却送料・手数料 月1~2回まで無料
返却期限 1ヶ月
交換回数 月1回
取り扱いブランド数 220ブランド以上
支払い方法 クレジットカード
配達対応エリア 全国
配送方法 ヤマト運輸
公式サイト AnotherADdress公式サイト
\百貨店初の洋服レンタル!/
AnotherADdress(アナザーアドレス)
あわせて読みたいアナザーアドレスの口コミ評判!注目の大丸松坂屋サブスクリプションを徹底解説

続きを見る

年代別に選ぶ!20代・30代・40代・50代のおすすめ服サブスク

「自分の年代に合った服サブスクを知りたい!」という方のために、年齢別におすすめサービスをまとめました♪

ファッションレンタル分布図

年代によって似合う服やライフスタイルが変わるからこそ、「自分にぴったりのサービス」を選ぶのがポイント。

普段使いからオフィス、イベント向けまで、各年代に合ったおすすめをわかりやすく紹介しています!

学生〜20代におすすめ|Rcawaii・メチャカリ

学生さんや20代の女性におすすめなのが、「Rcawaii(アールカワイイ)」と「メチャカリ」!

トレンド感のあるブランドや、通学・通勤でも使いやすいコーデがそろっていて、はじめての服サブスクにもぴったりです。

Rcawaii(アールカワイイ)

Rcawaiiでは、MOUSSY(マウジー)・SLY(スライ)・MURUA(ムルーア)といった109系のブランドをはじめ、LOWRYS FARM(ローリーズファーム)・Heather(ヘザー)など、20代女性に人気のブランドが豊富です。

また、浴衣・パーティードレス・コスプレ衣装まで追加料金なしでレンタルできるのも魅力!

普段着はもちろん、イベントや特別な日にも活躍してくれるラインナップです。

\返却期限なしの借り放題!/

お得なキャンペーン中!

アールカワイイ 実際に使ってみた感想レビュー
あわせて読みたいRcawaii(アールカワイイ)使ってみた感想と口コミ評判!料金やメリット・デメリットを徹底解説

続きを見る

MECHAKARI(メチャカリ)

メチャカリは、earth music&ecology(アースミュージックアンドエコロジー)・RAY CASSIN(レイカズン)など、ナチュラル&カジュアルなブランドを中心に展開しています。

Rcawaiiよりもカジュアル寄りで、大人っぽく落ち着いた印象の服が多いので、20代後半の方にもおすすめ!

新品アイテムをレンタルできるのもうれしいポイントです。

\今なら初月1,980円キャンペーン実施中!/

招待コード【 MECHA 】

初月1,980円キャンペーン内容

■キャンペーン内容:
Basicプラン:
初月 6,578円1,980円
2〜4ヶ月目(1,000円OFF):5,578円(税込)

Premiumプラン:
初月 10,978円6,380円
2〜4ヶ月目(1,000円OFF):9,978円(税込)

■キャンペーン期間:
2025年1月31日(金)〜2025年7月31日(木)
※Basic・Premiumプランが
初月4,598円OFF、2〜4ヶ月目1,000円OFFのクーポンです。

■キャンペーン詳細:
詳しい内容は、メチャカリ公式アプリ内でご確認いただけます。
以下のリンクよりアプリダウンロードページ(QRコード表示)へアクセスしてください。
メチャカリ公式サイト

※価格はすべて税込です。

メチャカリ(MECHAKARI) ファッションコーディネート

メチャカリ(MECHAKARI) ファッションコーディネート

STRIPE INTERNATIONAL INC.無料posted withアプリーチ

メチャカリ 感想レビュー
あわせて読みたいメチャカリの口コミ評判は?実際に使った体験レビューまとめ

続きを見る

30代・40代に人気|エアークローゼット・アナザーアドレス

「きちんと感も欲しいけど、かっちりしすぎはイヤ…」という30代・40代の女性におすすめなのが、「airCloset(エアークローゼット)」と「AnotherADdress(アナザーアドレス)」です。

airCloset(エアークローゼット)

エアークローゼットは、プロのスタイリストが洋服を選んでくれるサービスで、Mila Owen(ミラオーウェン)・INED(イネド)・DRWCYS(ドロシーズ)など、マルイ・ルミネ系の上品なブランドが多くそろっています。

1着あたり1万円以上の洋服が多く、上質で清潔感のあるスタイルが楽しめます。

「オフィスでも好印象を与えたい」「ママ会や女子会にも合う服が欲しい」

そんな大人の女性のニーズにしっかり応えてくれますよ。

\今なら初月54%OFF!/

招待コード【 np66a 】入力で月額料金54%オフ!

エアークローゼット 口コミ
あわせて読みたい【体験レビュー】エアークローゼットの口コミ評判まとめ!届いた服・料金・メリット・デメリット

続きを見る

AnotherADdress(アナザーアドレス)

アナザーアドレスは、大丸松坂屋が運営するハイブランド特化のサブスク。

「Maison Margiela」「MARNI」など、百貨店で並ぶようなブランドのアイテムが揃っています。

1着ずつ自分で選べるスタイルなので、「好きなブランドを自由に着たい」派の方にもぴったり。

普段の装いにワンランク上の品を取り入れたい30代・40代女性におすすめです。

\百貨店初の洋服レンタル!/
AnotherADdress(アナザーアドレス)
あわせて読みたいアナザーアドレスの口コミ評判!注目の大丸松坂屋サブスクリプションを徹底解説

続きを見る

落ち着きと上質さを求める50代にはブリスタ

50代女性におすすめなのが、「Brista(ブリスタ)」です。

上品さと信頼感のあるスタイルを叶えたい方にぴったりの、ワンピース・ドレス専門のファッションサブスクです。

取り扱いブランドには、JILLSTUART(ジルスチュアート)・MaxMara(マックスマーラ)・ANAYI(アナイ)・TOCCA(トッカ)など、百貨店でも見かけるハイブランドや上質な定番ブランドが豊富にそろっています。

セミナーやプレゼンなど“きちんと感”が必要なビジネスシーンはもちろん、休日の食事会やちょっとしたお出かけにも活躍する大人カジュアルまで幅広く対応。

「手持ちの服では少し物足りない」「上質な服を気軽に楽しみたい」

そんなおしゃれに敏感な50代の女性に、ぜひ試していただきたいサービスです。

ブリスタTOP
あわせて読みたいBrista(ブリスタ)レンタルの口コミ評判!料金やメリット・デメリットを徹底解説

続きを見る

よくある疑問Q&A|服サブスク初心者が気になることを解決

「気になるけど、ちょっと不安…」という方のために、よくある質問をまとめました!

初めての服サブスクだと、「サイズは合うの?」「返却って面倒じゃない?」など、気になるポイントがたくさんありますよね。

このセクションでは、初心者の方がつまずきやすい疑問を中心に、わかりやすく解説しています。

不安を解消して、安心してサービスを選ぶ参考にしてくださいね♪

どの年齢層が利用してる?40代・50代も使ってる?

「若い人向けのサービスなのでは…?」と不安に思っている方もご安心ください!服サブスクは20代・30代だけでなく、40代・50代の女性にも多く利用されていますよ♪

最近では、上品で落ち着いたテイストの服を扱うサービスも増えているので、年齢やライフスタイルに合った洋服を無理なく楽しめます。

40代・50代の方に特に人気のあるサービスはこちらの3つです!

40代・50代におすすめの服サブスク

エアークローゼット
プロのスタイリストがコーデを提案してくれるから、何を着ればいいか迷わず安心。
オフィスにも日常にも使いやすい服がそろっています。

ブリスタ
百貨店ブランドの上質なワンピースやジャケットを取り扱い。
お仕事・フォーマルシーン・食事会など、少し特別な場面にもぴったりです。

アナザーアドレス
大丸松坂屋が運営するハイブランド特化型。落ち着いた大人スタイルが楽しめます。

「年齢的に似合う服があるか不安」という方にもぴったりなサブスクばかりなので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね♪

サイズは?大きめ・小さめでも借りられる?

「サイズが合うか心配…」という方も多いと思いますが、ご安心ください♪服のサブスクは、S〜Lサイズはもちろん、XSやXL以上に対応しているサービスもあります。

基本的にS~Lサイズはほとんどのサービスで対応していますが、小さいサイズ(XS)や大きいサイズ(XL・2L・3L)は、サービスによって対応が異なります。

対応サイズの幅が広いサービスを下の表にまとめてみたので、「なかなか合うサイズが見つからない…」という方も、ぜひ参考にしてみてくださいね!

取り扱いサイズ
エアークローゼット XS~3L
アールカワイイ XS~L
メチャカリ XS~XL・F
ブリスタ XS~XL
中でも、エアークローゼットはXS~3Lまで対応しているので、体型に合う洋服が見つけやすくて安心です♪

送料は?返却は面倒じゃない?

送料はサービスによって異なりますが、無料〜418円ほどと比較的リーズナブルです。
送料
エアークローゼット 1回につき330円
アールカワイイ 280円(佐川急便の場合)
メチャカリ 1回につき418円
ブリスタ 無料
送料を抑えたい方には、ブリスタのように返却送料が無料のサービスもおすすめです♪

返却もとっても簡単!

今回ご紹介している5社はすべてクリーニング不要なので、洋服を着終わったら、軽くたたんで送られてきた箱や専用袋に入れて返すだけでOK。

返却方法も、コンビニ・ヤマト運輸・佐川急便などから選べてラクチンですよ♪忙しい毎日でも負担なく利用できるのが嬉しいポイントです。

クリーニングせず返していいの?

「着たあと洗濯しなきゃダメ?」と思いがちですが、心配いりません♪

このページでご紹介している服サブスク5社はすべて、クリーニング不要!

返却時に洗濯やアイロンがけをする必要はなく、そのまま専用袋や箱に入れて返せばOKです。

忙しい毎日でも、気軽に利用できるのが嬉しいポイントですよね♪

ただし、自分で洗濯したい場合は要注意!

サービスによっては洗濯NGだったり、洗い方にルールがあることもあるので、洗濯したいときは事前に公式サイトで確認しておくのがおすすめです。

汚れたらどうなる?安心保証はある?

「汚しちゃったらどうしよう…」と不安になりますよね。でも、大丈夫です!

基本的に、軽い汚れであればクリーニングで対応してもらえるため、追加料金はかかりません。

コーヒーのしずくや化粧品のうっかり汚れなど、よくあるトラブルも心配しすぎなくてOKです♪

ただし、大きな破損や修復が難しいほどの汚れがあった場合は、修繕費や弁償代が発生することもあります。

念のため、利用前に各サービスの保証内容をチェックしておくと安心です。

エアークローゼットアールカワイイでは、こうしたトラブルに備えた保証付きの安心プランも用意されていますよ♪

まとめ:自分に合った服サブスクで、おしゃれと時短を両立しよう

これまで、年代別・目的別におすすめの「服のサブスク」サービスをご紹介してきました。

毎日の洋服選びをもっと楽に、おしゃれをもっと自由に楽しみたい。

そんな女性にこそ、サブスク型の洋服レンタルはぴったりです!

最後に、こんな方におすすめというポイントをもう一度まとめておきますね♪

こんな人におすすめ

  • 毎月の洋服代をできるだけ節約したい
  • 忙しくて買い物に行く時間がない
  • 自分に似合う服がわからず悩んでいる
  • コーデを考えるのが面倒…誰かに選んでほしい!
  • トレンドのファッションを気軽に試したい

自分のライフスタイルや好みに合ったサブスクサービスを見つけて、おしゃれと時短、両方をかなえてみてくださいね♪

もう一度ランキングを見る

ファッションレンタル・サブスクの人気キーワード

関連おすすめ記事

人気メンズ洋服レンタル・サブスクおすすめ8選
人気メンズ洋服レンタル・サブスクおすすめ8選!服・腕時計・ブランドバッグが借りられるサービスを紹介

-洋服レンタル・サブスク