人気の家電や最新の美容グッズが欲しいけど「高くてなかなか手が出ない」「すぐには全部買えない」など、悩みを持っている方は多いですよね!
そこで今回は、人気家電や美容グッズがお得にレンタルできるアリススタイルPRIME(アリスプライム)を紹介していきます!
アリスプライムの仕組みや料金プランを解説
月額2980円で好きな商品を月に何回でも交換し放題
「アリスプライム」とは、株式会社ピーステックラボが運営するモノの貸し借りアプリ「アリススタイル」の新定額プランになります。
月額料金は2980円(1日約99円)で、700種類以上の人気家電や美容グッズから1つをレンタルできるプランとなります!
「月額2980円でレンタルできるのは1つだけではコスパ悪くない?」と思うかもしれませんが、好きな商品を月に何回でも交換し放題というのがポイントです!
例えば、気になる商品をレンタルして、使用感を試し終わったら返却して、別の商品をレンタルするといったことが、何回でも可能となっています。
そのため、気になるグッズが複数あるけど、どちらにするか迷っているときなどに、「アリスプライム」を利用することで、使用感を試してから良かったほうを購入するといったことが可能になります。
特に、レーザー脱毛器や美顔器などの美容家電は、高いものは数十万円以上するので、使用感を試してから購入したいといった人におすすめのサービスとなります!
また、気に入ればそのまま購入することもできます。(商品は一部を除き、ほぼ全ての商品が購入可能)
さらに、購入価格も、相場よりも安くなっていることが多いですよ!
料金プランはどんな種類がある?
従来のレンタルプランである「ベーシック(都度)」では「7日間」「14日間」「28日間」など、期間に応じたレンタル料金をユーザーが支払う仕組みでした。
そして、今回新たに追加された新定額プラン「アリスプライム」は、返却期限がなく、利用シーンや必要なタイミングに応じてより自由に、商品をレンタルできるようになりました!
料金プランの種類は、「1ヶ月プラン」「半年プラン」「1年プラン」の3種類から選ぶことができ、レンタルできる商品数は、1つから最大3つまでとなっています。
レンタルする商品数を増やしたり、長期契約(半年プラン、1年プラン)することで、お得になる仕組みとなっています。
新定額プラン「アリスプライム」の料金プランは、下記表のとおりです。
※注意1:半年プラン、1年間プランは期間中の休会ができない。
※注意2:契約期間中に退会した場合、残月数分の返金はしないので注意。
注意点として、半年プランと1年プランに関しては、休会(月額料金の支払いをストップ)ができず、残月数分の返金も行われないことです!
そのため、半年間、1年間など継続的にレンタルすることが決まっているのであれば、半年プランや1年プランを契約したほうがお得になりますが、
レンタルする月と、レンタルしない月がある場合は、休会(月額料金の支払いをストップ)可能な1ヶ月プランのほうが良いです!
ちなみに「従来のプラン:ベーシック(都度)と、新定額プラン:アリスプライムはどちらがおすすめ?」
従来のプラン「ベーシック(都度)」は、商品、期間に応じて料金が決まるため、1回あたりの価格が比較的高くなります。
また、新定額プランの場合、すべての商品の送料は無料となっていますが、「ベーシック(都度)」は送料(一部は無料)が発生するため、長期的に見ると新定額プランの「アリスプライム」に比べてコストがかかるというデメリットがあります。
そのため、頻繁にレンタルをするのであれば、新定額プラン「アリスプライム」を契約したほうがコスパが良いです!
現在1ヶ月無料トライアル実施中【アマゾンギフト券500円分プレゼント】
アリスプライムは、現在、1ヶ月無料トライアル実施中です!さらに、10月7日までに申し込むと、アマゾンギフト券500円分をもらうことができますので、ぜひこの機会に利用してみてくださいね!
スマホ・タブレット専用のアプリがあるので、そちらから申し込むこともできます!(アプリのダウンロードは下記からできます!)
利用する前に知っておきたいデメリットは?
ここでは、アリスプライムを利用する際に知っておきたい情報について解説していきます!
レンタル商品は清潔な状態で届く?
アリススタイルでレンタルできる商品は、しっかりとメンテナンス管理を行っているので、清潔な状態で利用することができます。
具体的には、以下のメンテナンス・保管体制が整っています。
- お客様からご返却いただいた商品は全て動作確認をし、クリーニングののちアルコールによる消毒を行なっています。
- お肌に触れる商品などは消毒後にシールパッケージへ入れることで清潔を保った状態でお届けしています。
- 調理家電はパーツごとに食器用洗剤、漂白剤、アルカリ電解水などで洗浄し、アルコール消毒を行い完全乾燥させています。
- 水洗い可能なパーツは全て取り外して洗浄しています。取り外し不可のパーツはアルカリ電解水で拭き取り、アルコール消毒を行なっています。
- 商品はホコリや汚れがつかないよう箱やジップ袋に入れて倉庫にて管理しています。発送前には状態の確認、付属品の確認の上で梱包・発送しています。
引用元:アリススタイル
特に美容系の商品は、肌に触れるグッズが多いので、清潔感が気になるところですが、上記のようにしっかりとメンテナンス・保管体制が整っているので安心して利用できるのが良いですね!
返却期間はある?往復送料は発生する?
アリススタイルの新定額プランアリスプライムは、返却期間はありませんので、ずーっとレンタルすることできます。
また、往復送料も無料となっており、返却は自宅からも、近くのコンビニからも返すことができる便利なサービスとなっています。
レンタル商品が壊れたり紛失した場合、どのような保証がある?
レンタル商品の一番心配なことと言えば、商品が壊れたり紛失した場合の保証ですよね!
アリススタイルでは、レンタル中に商品が故障や破損(傷など)した場合でも、保険適用にて修理及び交換に対応しており、保険料はレンタル手数料に含まれているので、追加料金が発生しないので安心して利用できます。
ほかのサービスでは、保証は別途追加料金が発生する別途オプションになっていることが多いので、オプションを付けるかつけないか悩ましいところですね。
アリススタイルであれば、そういった悩みを解消してくれるので嬉しいですね!
長期的に利用する場合、総額が高くなる可能性がある?
アリスプライムは、料金プランなどの仕組み上、月額2,980円からさまざまな商品を何度でも交換してお試し利用できるという部分がサービスの売りであり、利用者のメリットとなっています。
そのため、利用したい商品が決まっており、長期的にレンタルしたい人には、アリスプライムのサービスはデメリットとなる場合があります。
もし、利用したい商品が決まっており、長く利用することが分かっているのであれば、初期費用は高くなりますが、商品を購入してしまったほうが、長期的にコストが抑えられます。
または、アリスプライムではなく、別のレンタルサービスを検討することをおすすめします!安く家具家電をレンタルできるサービスについては、下記の記事で紹介していますので、あわせてご覧ください!
-
あわせて読みたい安い家具家電レンタル・サブスクおすすめ15社の人気比較ランキング!実際に利用した口コミレビューも紹介
続きを見る
アリスプライムの評判や口コミを調査!購入前に使用感を試す人が多い
実際に利用した人の口コミ評判を調査してみたので、紹介していきます!
最新ドライヤーをレンタルしてみた評判
最新のドライヤーは、ほんとに多機能で、速乾を追求していたり、ミネラルマイナスイオンを発生させ、地肌を健康に保ち、うるおいのある美しい髪にしてくれる機能が備わっているのですが、
さまざまなメーカーから販売されており、価格も数万円を超えるものばかりなので、実際に購入を検討するとなると、なかなか踏み切れない人は多いはず。
アリスプライムであれば月額2,980円で、さまざまなメーカーのドライヤーをお試し利用できるので、使用感を試したい人にはおすすめですね!
アリススタイルでレンタル中~
今まで激安ドライヤーしか使ってなかったからどっちも良い(⁎˃ᴗ˂⁎)
ナノケアはさすがサラサラツルツルになる気がする!ダイソンは風量すごくて軽いから楽~ pic.twitter.com/JN7MrJqDqN— あおい@6歳♂&2歳♂ (@aoi0705) July 22, 2022
新しいドライヤーを体験。
現役のドライヤーは10年選手のナノケアだけど、やっぱり新機種はすごかった…
サラサラとまとまりを両立してくれるので髪を伸ばす気になっちゃう😁
アリススタイルさんでじっくりレンタル体験しました🎁@alicestyle_ptl#ナノケア体験#アリススタイル #高浸透ナノイー— あや (@ayako191jp) November 15, 2021
#ヘアドライヤープレステージ#フィリップス #senseIQ
1秒間に30回、髪の温度を感知し
温度と風量が常に変化してくれる
優れたドライヤーを
アリススタイルでレンタル💓
髪を傷ませず潤いを保ちながら
乾かせた気がします! pic.twitter.com/mMVzBgpgwP— ゆきえ/Sydney (@yuchi912) April 29, 2021
フットマッサージをレンタルした評判
フットマッサージもさまざまなメーカーから発売されており、価格も数万円~数十万円までする高価なグッズとなります。
特にマッサージ機は、実際に利用してみないと分からないので、さまざまな商品をお試し利用できるのは嬉しいですね!
家電レンタルのサブスク、アリススタイル利用中。
まずマッサージ系をレンタルしたよ。ハンドマッサージはイマイチだったけど、フットマッサージはめちゃくちゃ良かった!欲しい✨ pic.twitter.com/jYKquHW93V— あおい@6歳♂&2歳♂ (@aoi0705) June 25, 2022
脱毛器をレンタルしてみた評判
最新の脱毛器もレンタルすることができるのもアリスプライムの魅力です!
アリスプライムを利用した人の口コミ評判で多かったのは、やはり脱毛機器でした!高機能な脱毛器は数十万円はするので、試しにさまざまな機器をレンタルする人が多いです!
アリススタイルで光脱毛器ヤーマンからケノンに交換してみた、交換したい商品が届いてから返却(約1週間)ありがたい。
比較はケノンが圧倒的にパワーが有り(痛い)と照射チャージが短い、価格差有るがそれだけの価値有りますねぇ#アリススタイル pic.twitter.com/YtTPXZgDfX— ゆういち (@yuichi_ponpon) February 17, 2023
東北電力フロンティアのメールで#アリススタイル 2ヶ月無料のコード
来てたから登録してみた!
月3000円位でいろんな家電レンタル出来るから、購入前に試すのも有りかもシックスパッドで腹筋鍛えようと思ったのに、レンタル中でサイス無いから脱毛器レンタルした!
個数もっと確保して欲しい! pic.twitter.com/Pmzph7Uakq— ゆういち (@yuichi_ponpon) February 8, 2023
シャワーヘッドをレンタルしてみた評判
シャワーヘッドを選ぶ際のポイントは、水圧・水量・節水機能などがありますが、実際に装着して利用してみないと分からないことが多いです
アリスプライムであれば、実際に自宅の浴室に装着できるか、見た目はどうかなどを確認して、合わなければ別の商品をレンタルできるところが良いところですね!
最近シャワーヘッドを変えようと思い量販店に行ってもイマイチ分からなかったので「アリススタイル」で借りてみることにした。(家電サブスク)エポスカードあるなら2ヶ月無料だったのでシャワーヘッド以外にも借りて使ってみます。
エポス持ってない人はここからどうぞ↓https://t.co/wTFa6MyHIK pic.twitter.com/1jQkOHwgYb— Maya (@1095maya) February 7, 2023
購入前にアリスプライムで使用感を試す人が多い
やはり、アリスプライムのサービスを利用している人は、長期的なレンタルが目的ではなく、最新家電を試しに使ってみたいという人が大多数でした!
アリススタイルで最新家電借りまくってる🥺💓
明日は一升炊きの炊飯器がくる🥺✨
使い心地どんなかなー💓— ゆあ⌘副業🔰する専業主婦 (@yat126502) September 7, 2022
気になってたやーつ!
昨日のセブンルールで観たアリススタイルでレンタルしてみた
良かったら買おう(^^)#セブンルール#アリススタイル— ピース (@MYSPNO1) May 26, 2021
アリススタイルの家電レンタルを試しているけど、これすごく良いね。
私のような家電が好きな人間には神のようなサービス何だが、採算取れているのか心配になるw— ツキナ (@tukina_) August 29, 2022
確かに、月額2,980円から高額生活家電が交換し放題というのは、家電が好きな人や、購入を悩んでいる人にとっては嬉しいサービスですよね!
まとめ:最新家電や美容グッズをお試し利用した人におすすめ
アリススタイルの新定額プラン「アリスプライム」について紹介してきました。
アリスプライムは、料金プランなどの仕組み上、最新家電や美容グッズをお試し利用したい人や、複数の商品を利用して比べたい人におすすめのサービスです!
そのため、利用したい商品が決まっており、長期的にレンタルしたい人には、アリスプライムのサービスはデメリットとなるので注意しましょう!
アリスプライムは、現在、1ヶ月無料トライアル実施中です!さらに、10月7日までに申し込むと、アマゾンギフト券500円分をもらうことができますので、ぜひこの機会に利用してみてくださいね!
以上、アリスプライムの紹介でした。
関連おすすめ記事
-
安い家具家電レンタル・サブスクおすすめ15社の人気比較ランキング!実際に利用した口コミレビューも紹介