新品の洋服が借り放題の月額制ファッションレンタルアプリ「メチャカリ」
「メチャカリの口コミって実際どう?」「ちゃんと使えるサービスなのか気になる」と感じている方が多いのではないでしょうか。
とくに、「返却手数料がかかるって本当?」「届く洋服は本当に新品?」「50代でも使える?」など、不安や疑問を感じている方も少なくないはずです。
この記事では、実際にメチャカリを使ってみた筆者の体験談に加えて、SNSやネット上のリアルな口コミをもとに、サービスのメリット・デメリットをわかりやすくまとめました。
メチャカリの口コミまとめ
- 「届く洋服がすべて新品で安心感がある」と高評価
- 「自分で選べるからハズレがない」との声が多数
- 「レンタルでクローゼットがスッキリするのがうれしい」と好評
- 「カジュアルブランドが多く、オフィス用はやや少なめ」という声も
- 「返却のたびに手数料がかかるのは気になる」といった声もあり
「メチャカリって若い人向け?」と不安に思っている40代・50代の方にも向けて、実際にどんな年代の女性が使っているのか、どんなアイテムが届くのかも詳しく紹介していきます。
「気になるけど、自分に合うか不安」という方も、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。
メチャカリの口コミ評判は本当?実際に使った体験レビューを紹介
実際にメチャカリで洋服をレンタルしてみたので、着てみた感想やどんな風に届くかなど写真付きで紹介します☺
注文から2日で到着!すべて新品&タグ付きで安心感あり
メチャカリアプリから洋服を選んで2日後には洋服が到着!

コートもレンタルしたので、けっこう大き目のダンボールで届きました。
ちなみに、コートをレンタルしなかった時は紙袋に入って届きました☺
洋服はこんな感じで1着ずつビニールに入っています。
そして、メチャカリでレンタルできる洋服はすべて新品!!!
全部タグ付きで届きましたよー!

レンタルした3着を紹介!ブランドや価格もレビュー付きで解説
今回わたしがレンタルしたのは、コート・トップス・スカートの3着!
- コート・・・【earth music&ecology】11,990円
- トップス・・・【Hunch】4,900円
- スカート・・・【YECCA VECCA】10,990円

サイズ感やコーデは?着てみたリアルな感想まとめ
さっそく届いた洋服を着てみました❤
ちなみに、サイズはコート・トップスがフリー、スカートはMサイズです。
まずは、Hunchのトップス。
ワンショルのビスチェが付いているデザインで生地も思っていたよりしっかりしていました!
ビスチェは取り外しができないのが残念ですが、スカートにもパンツにも合わせやすい1着です。
スカートはYECCA VECCA!チェックの配色が大人っぽくてかわいいので選びました。
黒・ブルーのニットと合わせて着てみました☺
けっこう厚めの生地だったので、スカートだけど暖かかったです!ただ、Mサイズにしたけどちょっと大きかった・・・。
最後はearth music&ecologyのフェイクムートンコート。
これはメチャカリの人気ランキングでもいつも上位にあってタイミングよくレンタルできました!
届いた時はあれ?薄いかなと思ったんですが、着てみたらとっても暖かい内側のファーがふわふわで柔らかくて手触りもよかったです。
メチャカリ利用してみた感想まとめ
洋服はプチプラなブランドも多いけどすごく安っぽいワケではないし、何より中古じゃなくて全部新品で届くのがうれしいですね~!
思ったより発送も早かったし、他のレンタルサービスと違って1着ずつ自分で選べるから、何が届くかわからないこともないし次回のリクエストも伝えなくていい点は楽でいいと思います。
特にブランドにこだわりがなくて、気軽に流行りの洋服が着たい!という方にメチャカリはおすすめですよー!
メチャカリのデメリットや気になる点
デメリット
- カジュアルブランドが中心なので、きちんと感を求める人にはやや物足りないかも
- 毎回返却ごとに418円の手数料がかかる
- サイズが合わないこともある
実際に使ってみて「ちょっと残念かも」と感じたのは、やっぱり返却のたびに送料(手数料)がかかるところ。
私はまとめて返却するようにして節約しましたが、頻繁に借りたい人は少し気になるかもしれません。
あと、レンタルしたスカートはMサイズでも少し大きくて、サイズが合わないこともあるなと実感。
フリーサイズのアイテムも多いので、サイズ感にこだわる方は慎重に選ぶのがおすすめです。
ブランドもカジュアル系が中心なので、オフィスできちんと感がほしい方は、ブランドの選び方に注意が必要です。
メチャカリを使って良かったところ
メリット
- レンタルなのに全部新品で届く
- 洋服は自分で選べるからハズレがない
- アウターやバッグもレンタルできる
- 60日間借り続ければアイテムがもらえる
一番のメリットは、やっぱり届く洋服がすべて新品なところ!レンタルなのにビニール・タグ付きで届いたのがうれしくて、開封するのが毎回楽しみでした。
洋服も自分で選べるから、「何が届くか分からない」という不安がないのもよかった点。
私の場合、アウターもバッグも取り扱いがあったので、普段のコーデに取り入れやすかったです。
発送も早かったし、全体的に使い勝手がよくて、気軽にいろんな服を楽しみたい人にはぴったりだと思います!
招待コード【 MECHA 】
初月1,980円キャンペーン内容
■キャンペーン内容:
Basicプラン:
初月 6,578円 → 1,980円
2〜4ヶ月目(1,000円OFF):5,578円(税込)
Premiumプラン:
初月 10,978円 → 6,380円
2〜4ヶ月目(1,000円OFF):9,978円(税込)
■キャンペーン期間:
2025年1月31日(金)〜2025年7月31日(木)
※Basic・Premiumプランが
初月4,598円OFF、2〜4ヶ月目1,000円OFFのクーポンです。
■キャンペーン詳細:
詳しい内容は、メチャカリ公式アプリ内でご確認いただけます。
以下のリンクよりアプリダウンロードページ(QRコード表示)へアクセスしてください。
メチャカリ公式サイト
※価格はすべて税込です。
メチャカリは40代・50代でも使える?大人女性に合う服はあるの?
「メチャカリって若い子向けなんじゃないの?」「カジュアルすぎて40代・50代には合わないのでは?」
そう思って利用をためらっている方も多いのではないでしょうか。
特に大人世代になると、「落ち着いた雰囲気の服を選びたい」「体型や年齢に合ったスタイルを楽しみたい」と感じる方が増えてきますよね。
私自身も最初は「若作りに見えないかな?」と少し不安がありました。
実際に使ってみると。

ただし、メチャカリは全体的にカジュアルブランドが中心なので、オフィス向けやきちんと感の服装を求めている方には少し物足りなさを感じるかもしれません。

SNSやネットの口コミを見ても、「40代でも違和感なく使えている」「50代で初めてファッションが楽しくなった」といった声が多く見られました。
また、メチャカリはスタイリストが選ぶ形式ではなく、自分で好きなアイテムを選べるので、「自分には似合わないかも…」という心配が少ないのも魅力です。
体型や好みの変化に合わせて自由に選べるから、無理なく楽しめます。これまで挑戦してこなかったカラーにも気軽にトライできました!(50代女性)
最初は「自分に合う服あるかな…?」と不安でしたが、届いたのは落ち着いた色味やシンプルなシルエットの服ばかりで安心しました。(40代女性)
メチャカリは、年代を問わず自分らしいファッションを楽しみたい大人の女性にもぴったりのサービスです。
「おしゃれしたいけど、年齢を気にしてしまう…」という方こそ、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか♪
招待コード【 MECHA 】
初月1,980円キャンペーン内容
■キャンペーン内容:
Basicプラン:
初月 6,578円 → 1,980円
2〜4ヶ月目(1,000円OFF):5,578円(税込)
Premiumプラン:
初月 10,978円 → 6,380円
2〜4ヶ月目(1,000円OFF):9,978円(税込)
■キャンペーン期間:
2025年1月31日(金)〜2025年7月31日(木)
※Basic・Premiumプランが
初月4,598円OFF、2〜4ヶ月目1,000円OFFのクーポンです。
■キャンペーン詳細:
詳しい内容は、メチャカリ公式アプリ内でご確認いただけます。
以下のリンクよりアプリダウンロードページ(QRコード表示)へアクセスしてください。
メチャカリ公式サイト
※価格はすべて税込です。
メチャカリのSNSやネット上の口コミ評判まとめ
「メチャカリって実際どうなの?」「使っている人の本音が知りたい」と思っている方も多いのではないでしょうか。
ここでは、SNSやネット上に投稿されているメチャカリのリアルな口コミを、良い点・気になる点に分けて紹介します。
実際のユーザーの声を知ることで、サービスの魅力や注意点がより具体的にイメージしやすくなるはずです。
登録を迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
メチャカリの口コミでよくある不満の声
月額料金は安いと思ったけど、返却するたびに手数料がかかるのが地味に痛い。頻繁に借りて返すと、結局思ったよりお金がかかっちゃうんだよね。

人気のアイテムはすぐに在庫切れになることが多いので、早めにチェックして借りる必要があります。待ち時間が長くなることもあります。
アプリで可愛い服を見つけても、ほとんど『貸出中』になってて全然借りられない。結局妥協して別の服を選ぶことになるのがストレス。

写真で見たときは良さそうだったのに、届いてみたら思ったより生地がペラペラだったり、サイズ感が微妙だったりすることが多い。試着できないから仕方ないけど、やっぱり難しいね。

商品数は多いけど、それが逆に面倒。ずっとスクロールして探さなきゃいけないし、コーディネートの提案とかもないから、自分で全部考えるのが大変。

服を注文してから届くまでに時間がかかることがあって、『今週末これ着たい!』って思っても間に合わないことがある。それなら普通に買った方が早いかなって思うときもある。

メチャカリの口コミでは、「返却ごとの手数料が気になる」「人気アイテムが借りにくい」「サイズ感や素材感がイメージと違った」といったリアルな声も見られました。
ただ、実際に使ってみると、アイテムをまとめて返却したり、レンタル予約機能を活用したりと、ちょっとした工夫で使いやすくなることも多いです。
サイズに関しても、モデルさんの着用イメージや身長表記を参考にすることで失敗を減らせますし、アプリでの検索機能や配送状況の確認も便利でした。
最初は戸惑う点があっても、慣れてくれと「思ったより使いやすい」と感じる方も多いはずです。
メチャカリを利用して良かったという口コミ
レンタルって聞くと中古かなと思ったけど、メチャカリは全部新品だから衛生面で安心して使える。気に入った服はそのまま自分のものにできるし、すごく便利!
メチャカリを使ってみたけど、新品の服が届くのが嬉しい!好きなブランドから自分で選べるし、期限もないから焦らず楽しめる。60日間借り続ければその服がもらえるっていう仕組みもいいよね。月額5800円で借り放題だけど、3着までという枠があるから、気に入った服は手元に残して他の2着を交換する感じで使ってる。初めてのサブスクだったけど、結構便利だと思う!

メチャカリは冬に使うのが特に良いと思う。かさばるアウターとか洗濯が面倒なニットをどんどんレンタルして回せるから、クリーニング代も浮いた気がする。春や夏は服の単価が低いから、そこまでお得感を感じないけど、冬物は高いし場所も取るからレンタルするメリットが大きい。
レンタルだから、クローゼットがいつもスッキリしてる!衣替えとか断捨離の手間も省けて、本当に助かってる。収納スペースが少ない人にはぴったりだと思う。

スタイリストに選んでもらうサービスだと好みじゃない服が届くこともあるけど、メチャカリは自分で選べるから失敗が少ない。好きなブランドを試せるのも嬉しいポイント。

普段は無難な服ばかり選んでたけど、メチャカリを使い始めてからちょっと冒険するようになった。今まで着たことのないデザインや色にも挑戦できて、ファッションが楽しくなった!

夫と一緒に毎月どんな服を借りるか考えるのが楽しみになってる。家族でシェアして使えるからコスパも良いし、一緒にオシャレを楽しめる!

メチャカリを実際に使ってみた方からは、「新品で届くから安心」「クローゼットがすっきりする」「自分の好きなブランドを選べる」など、満足度の高い声が多く見られました。
特に冬物やアウターなど、購入すると高価でかさばるアイテムを気軽にレンタルできる点は、多くの女性にとって嬉しいポイントのようです。
また、普段なら選ばないようなデザインにも挑戦できるなど、ファッションの幅が広がったという声も。
うまく活用すれば、コスパも良くておしゃれも楽しめるサービスとして高く評価されています。
招待コード【 MECHA 】
初月1,980円キャンペーン内容
■キャンペーン内容:
Basicプラン:
初月 6,578円 → 1,980円
2〜4ヶ月目(1,000円OFF):5,578円(税込)
Premiumプラン:
初月 10,978円 → 6,380円
2〜4ヶ月目(1,000円OFF):9,978円(税込)
■キャンペーン期間:
2025年1月31日(金)〜2025年7月31日(木)
※Basic・Premiumプランが
初月4,598円OFF、2〜4ヶ月目1,000円OFFのクーポンです。
■キャンペーン詳細:
詳しい内容は、メチャカリ公式アプリ内でご確認いただけます。
以下のリンクよりアプリダウンロードページ(QRコード表示)へアクセスしてください。
メチャカリ公式サイト
※価格はすべて税込です。
メチャカリの仕組みって?初心者にもわかりやすく解説

「どんなサービスなの?」と気になっている方のために、料金プランや借りられるアイテム数、返却手数料など、基本的な仕組みを一覧にしました。
初めての方でもイメージしやすいように、ぜひチェックしてみてくださいね。
メチャカリ | |
---|---|
月額料金プラン |
ライトプラン:3,476円 ベーシックプラン:6,578円 プレミアムプラン:10,978円 |
1回で借りられる点数 |
ライトプラン:1着 ベーシックプラン:3着 プレミアムプラン:5着 |
系統 |
オフィス・デイリーカジュアル デイリーカジュアルがメイン |
年齢層 | 20~40代 |
洋服サイズ | XS~XL・F |
返却送料・手数料 | 1回につき返却手数料418円 |
返却期限 | なし |
交換回数 | 何度でもOK |
取り扱いブランド数 | 約60ブランド |
支払い方法 | ・クレジットカード |
配達対応エリア | 全国 |
配送方法 | ヤマト運輸 |

届く洋服はすべて新品!好みのアイテムを自分で選べるから安心
メチャカリのいちばんの特徴は借りられる洋服がすべて新品というところ!

実はメチャカリを運営してるのは、earth music&ecologyやAMERICAN HOLICなど人気ブランドを扱う「ストライプインターナショナル」というアパレル会社なんです。

それと、メチャカリはエアクロなどとは違いスタイリストが服を提案してくれるのではなく、自分で着たい服を選ぶシステムになっています。
なので、1着ずつ自分で好きな洋服が選べるので、何が届くか分からない・好きじゃないデザインの洋服だった・・・なんてことがないので安心です♪
メチャカリで借りられるブランド一覧と傾向まとめ
メチャカリでは、earth music&ecologyやAMERICAN HOLICをはじめとする約60ブランド以上、12万点のアイテムを取り扱っています。
メチャカリで取り扱っているブランドは公開されているので、一部ですが紹介します!
メチャカリ取り扱いブランド
- earth music&ecology(アースミュージックアンドエコロジー)
- AMERICAN HOLIC(アメリカンホリック)
- Green Parks(グリーンパークス)
- YECCA VECCA(イェッカ ヴェッカ)
- koe(コエ)
- Te chichi
- CRAFT STANDARD BOUTIQUE
- Sugar Spoon
- Petit Fleur
- RAY CASSIN
- ELENCARE DUE
...and more

系統は上記のブランドのようにデイリーカジュアルがメインですが、お仕事にも使えるオフィスカジュアルの取り扱いもありますよ。
また、浴衣のレンタルもあるので、イベントの時に気軽に借りられるのも便利でいいですね!
年齢層的には20~30代の方向けといった感じですが、ブランドによっては40代・50代の方でも着られる洋服もありますよ!
バッグや帽子などの小物やアウターも借りられる♪
メチャカリでは、洋服だけじゃなくバッグや帽子、アウターもレンタルできるんです!
他のレンタルサービスだと洋服だけというところがほとんどなので、洋服合わせて小物も借りられるのはうれしいですね。


サイズはフリーサイズを中心にXS~XLまで
メチャカリの取り扱いサイズは、フリーサイズを中心にXS~XLまでとなっています。
トップスやワンピースなどはフリーサイズが多め、ボトムスに関してはXS~XL、S~Lと洋服によってサイズが選べるようになっています。
![メチャカリ サイズ[1]](https://custom-fashion-magazine.jp/wp-content/uploads/2019/02/357e89619c6305add2eabd4c5542fb71.png)
アイテムごとにサイズが選べます!
また、商品ページには各サイズの詳細サイズもちゃんと載っているので、心配な方はこちらもチェックしておくのをおすすめします!
洋服がもらえる?60日レンタル特典の仕組みとは
メチャカリのもう1つの注目ポイントは、60日間借り続けると洋服がもらえるところ!
出荷完了から60日間借り続けたアイテムは返却不要で、そのままもらえちゃう太っ腹なサービスなんです。
メチャカリでは1回につき3アイテム借りることができるんですが、返却は1アイテムだけでもOKです。

メチャカリで返した服はどうなるの?
メチャカリで返却した洋服って、そのあとどうなるの?と気になる方も多いですよね。

実はメチャカリでは、返却されたアイテムは再度レンタルに回されることはなく、提携サイト「STRIPE CLUB USED(ストライプクラブユーズド)」で中古品として販売されます。
つまり、次に誰かがレンタルすることは一切ないので、常に自分が最初の利用者というのが安心ポイントです。

なお、通常の使用での汚れやニオイは問題ありませんが、過度な汚損や破損があると、修繕費や弁償が発生することもあります。
普通に丁寧に使っていれば、特に心配はいりません。
解約や退会も簡単!手続きの流れと注意点まとめ
メチャカリの解約・退会手続きは、すべてアプリから簡単に行えます。以下のポイントを押さえておけば安心です。
ポイント
- 解約:有料会員をやめて無料会員に戻す手続き(登録情報は残る)
- 退会:無料会員もやめてメチャカリから完全に情報を削除する手続き
まず、解約のタイミングで最も大切なのは「次回更新日の確認」です。
たとえば11月15日に登録した場合、12月15日が更新日となります。更新日前日までにレンタルアイテムを返却し、かつ解約申請がメチャカリ側に確認されていないと、翌月も自動更新されてしまうため注意が必要です。
返却確認には通常3日前後かかるため、できれば更新日の1週間前には返却と解約申請を済ませておくのがおすすめです。アプリ上で「返却手続き完了のお知らせ」が届けば安心です。
解約の流れは以下のとおりです。
解約の流れ
- 契約情報から「有料更新日」を確認
- レンタル中のアイテムをすべて返却
- アプリから解約手続き
退会を希望する場合は、有料会員の支払いが完了していることを確認してから手続きしてください。支払いが残っていると退会はできません。
手順としては、アプリ内「登録情報の確認・変更」から「会員退会」を選び、注意事項を確認した上で退会ボタンを押せば完了です。
退会すると登録情報はすべて削除されるため、再利用予定がある方は解約にとどめておくのも選択肢のひとつです。
解約・退会が簡単だからこそ、まずは気軽にメチャカリを試してみるのもおすすめです。
招待コード【 MECHA 】
初月1,980円キャンペーン内容
■キャンペーン内容:
Basicプラン:
初月 6,578円 → 1,980円
2〜4ヶ月目(1,000円OFF):5,578円(税込)
Premiumプラン:
初月 10,978円 → 6,380円
2〜4ヶ月目(1,000円OFF):9,978円(税込)
■キャンペーン期間:
2025年1月31日(金)〜2025年7月31日(木)
※Basic・Premiumプランが
初月4,598円OFF、2〜4ヶ月目1,000円OFFのクーポンです。
■キャンペーン詳細:
詳しい内容は、メチャカリ公式アプリ内でご確認いただけます。
以下のリンクよりアプリダウンロードページ(QRコード表示)へアクセスしてください。
メチャカリ公式サイト
※価格はすべて税込です。
メチャカリの料金は高い?安い?プランと送料をわかりやすく紹介
月額料金はどれくらい?何着まで借りられる?プラン別にわかりやすく紹介
メチャカリでは、レンタル枠数によって3つの料金プランがあります。
ライトプラン | ベーシック | プレミアム | |
---|---|---|---|
月額料金 | 3,476円 | 6,578円 | 10,978円 |
1回に借りられる数 | 1アイテム | 3アイテム | 5アイテム |
交換回数 |
無制限の借り放題
|
||
返却期限 |
なし
|
||
アイテムの購入 |
〇 表示価格より10%OFF |
〇 表示価格より15%OFF |
〇 表示価格より20%OFF |

メチャカリはどのプランも借り放題で返却期限もないがうれしいところ♪
また、契約縛りもないので1ヶ月~気軽に始められます。
招待コード【 MECHA 】
初月1,980円キャンペーン内容
■キャンペーン内容:
Basicプラン:
初月 6,578円 → 1,980円
2〜4ヶ月目(1,000円OFF):5,578円(税込)
Premiumプラン:
初月 10,978円 → 6,380円
2〜4ヶ月目(1,000円OFF):9,978円(税込)
■キャンペーン期間:
2025年1月31日(金)〜2025年7月31日(木)
※Basic・Premiumプランが
初月4,598円OFF、2〜4ヶ月目1,000円OFFのクーポンです。
■キャンペーン詳細:
詳しい内容は、メチャカリ公式アプリ内でご確認いただけます。
以下のリンクよりアプリダウンロードページ(QRコード表示)へアクセスしてください。
メチャカリ公式サイト
※価格はすべて税込です。
返送料は1回418円!頻繁に借りる人は注意が必要かも?
メチャカリでは、1回の返却につき418円の手数料がかかります。
返却手数料はクレジットカード決済の場合は、翌月月額料金と合わせて請求されます。
※1点の返却でも複数点の返却でも、返却するアイテム数に関わらず、¥418(税込)/回が返却手数料としてかかります。
まとめ:メチャカリはひどくない!口コミを見ても安心して使えるサービス
月額制ファッションレンタルアプリ「メチャカリ」について、口コミや体験談を交えながら詳しくご紹介しました。
SNSやネット上では「ひどい」という意見も一部あるようですが、実際に使ってみた私の感想としては、むしろ快適で便利なサービスでした。
最後に、メチャカリのおすすめポイントをもう一度まとめておきます!
ポイント
- 月額6,380円で洋服・小物・アウターが借り放題
- すべて新品の洋服が届くので衛生面も安心
- 60日間借り続けると、そのまま自分のものになる特典つき
メチャカリでは、借りたい洋服を1着ずつ自分で選べるのも魅力!
取り扱いブランドはプチプラ中心ですが、届くのはすべてタグ付きの新品なので、「古着はちょっと」という方にもぴったりです。
契約縛りもなく、1ヶ月から気軽に始められるので、「ちょっと試してみようかな?」という方にもおすすめですよ☺
招待コード【 MECHA 】
初月1,980円キャンペーン内容
■キャンペーン内容:
Basicプラン:
初月 6,578円 → 1,980円
2〜4ヶ月目(1,000円OFF):5,578円(税込)
Premiumプラン:
初月 10,978円 → 6,380円
2〜4ヶ月目(1,000円OFF):9,978円(税込)
■キャンペーン期間:
2025年1月31日(金)〜2025年7月31日(木)
※Basic・Premiumプランが
初月4,598円OFF、2〜4ヶ月目1,000円OFFのクーポンです。
■キャンペーン詳細:
詳しい内容は、メチャカリ公式アプリ内でご確認いただけます。
以下のリンクよりアプリダウンロードページ(QRコード表示)へアクセスしてください。
メチャカリ公式サイト
※価格はすべて税込です。
関連おすすめ記事
-
-
あわせて読みたい【2025年版】服のサブスクおすすめ5選!20代・30代・40代・50代女性向け人気サービスを比較
続きを見る